筋トレ・ダイエットにメタトロンを活かす|大阪・神戸のジョイントケア整体院
メタトロンでは”部位別に”
状態を細かく測定したり
食べ物の相性を見ることができます。
・大腸に合う食べ物
・血管に良さそうな食べ物
・◯◯筋に合う食べ物
みたいな感じで。
週6で筋トレをしている僕は(笑)、
翌日に鍛える部位の食事を測定し、
筋力アップのサポートをしています。
明日は胸と腕のトレーニングの予定なので
そのあたりを測定!!
筋肉の繊維までクローズアップ↓
僕の筋肉に合った食べ物。
オリーブオイルが1位なのがシブいです。
ビタミンの代謝を上げるべきなのかなとか推測。
控えた方が良い食べ物↓
やはり”米”でした。
米は最近控えています。
(カレーが食べたくてウズウズしています。笑)
こうやって考えると
●痩せたい部位
●鍛えたい部位
にピンポイントで”食”で効かせる
こともできるんです。
全体の代謝を考えて内臓を見て、
トレーニングを行う部位もピンポイントで見る!
そんなこともできます♪
ダイエット指導、運動指導もやってますので
ご相談ください。
2019-01-09 | Posted in ダイエット | No Comments »
関連記事
Comment